『ルパン三世』TVスペシャルシリーズとなるといくつも作品がありますが、この作品は他のTVスペシャルシリーズとは大きく異なる点があります。ルパンシリーズにおけるヒロインといえば当然ながら峰不二子ちゃんですが、この1$マネーウォーズでは不二子ちゃんの衣服破壊にものすごく重点が置かれているのです。今ではヒロインの衣服破壊、いわゆるアーマーブレイクなどは当たり前の出来事ですが、当時としては不二子ちゃんの衣服が破壊されるというのは画期的な試みだったと言えるでしょう。
状況を説明すると、1$マネーウォーズ内のストーリーにおいて、次元と五右衛門はルパンがはシンシア配下のナビコフの手で斃されたと勘違いし、ルパンの仇を討とうとしてナビコフ達と闘いを始めます。不二子ちゃんも次元と五右衛門を加勢すべく参戦しますが、敵のナイフ使いとの戦闘によって衣服を一瞬で破壊され、ブラジャーとショーツのみにされてしまうという危機に陥ります。
更に、天上に設置されていた巨大な磁力装置をナビコフが作動させたことにより、不二子ちゃんのブラジャーまで吸い取られてしまうのです。さすがの不二子ちゃんも空中高く奪われたブラジャーを取り戻すことはできず手ブラ状態でおっぱいを隠し続けますが、今度は対人地雷と時限爆弾まで用意されてしまいます。ここでわざわざ下乳まで丁寧に描写されている点は秀逸と言えます。
このままタイムリミットを無逢えると思いきや、実は生存していたルパンが登場、巨大な磁力装置の電源を切ってくれたおかげで吸い取られていたブラジャーは無事に落下、不二子ちゃんもブラジャーを拾うことに成功しますが、時限爆弾のタイムリミットが迫っていたため、ルパンが運転するトラックが駆けつけるまでブラジャーを付け直すことはできず、ルパンに救助されたのちにようやく普通の衣服を着ることができたのです。
ストーリー的には大満足ですが、やはりストーリーよりも不二子ちゃんのブラジャーが大ピンチ状態であったことが印象付けられる内容であったことには大満足しました。今の時代はアニメヒロインの脱衣やポロリは当然ですが、当時としてはヒロインのブラジャーが外れてしまうというシーンは貴重であり、特にルパンシリーズのヒロインである不二子ちゃんのブラジャーが強制的に外されてしまうというのは非常に素晴らしいことでした。当時のスタッフがわざわざブラジャーが吸い取られても不自然ではないように巨大な磁力装置の設定を考えたと思うと、その熱意には感無量です。
不二子ちゃんのファンんには非常におすすめな作品なので、不二子ちゃんのファンには絶対に観てもらいたい『ルパン三世』TVスペシャルシリーズだと思います。